こんにちは。当サイトの管理人・マックです。
いつも私のブログに訪問頂きありがとうございます。
今回は池袋西口のスポーツ用品専門店Victoriaの閉店のニュースをお伝えします。
どうか最後までお読み頂けますとうれしいです。
目次
1.スポーツ用品専門店Victoria8月31日付けで閉店
先日閉店で取り壊している旧マルイの横を歩いていて、スポーツ用品専門店Victoriaがシャッターで閉まっていて、正面に何か貼り紙が貼ってあるのが目につきました。

dav

dav
何が書いてあるのだろうと思って近づくと、8月31日付けで閉店との案内でした。

dav
私は閉店になるなんて全然気がつきませんでした。
閉店前には、閉店売り尽くしセールを行っていたようです。
このビルは正確に言うと、スポーツ用品専門店のVictoriaとアウトドア用品専門店L-Breathの複合店舗でした。
シューズなどは、サッカーシューズ、テニスシューズ、バスケットボールシューズ、トレーニングシューズ、カジュアルシューズなど1万点以上の商品を揃えていました。
またお客さんの足型を3D計測器で測定し、分析したデータをもとに、最もフィットするシューズを自動的にレコメンドする専門店ならではのサービスも展開していました。
しかしここは、私が池袋に住み始めた30年前にはマルイスポーツ館でした。
マルイスポーツ館の後、ここにVictoriaがオープンしたのは約14年前のようです。
このVictoriaは、立地的に旧マルイ本館のビルに隠れ、路地裏でどちらかというと目立たない存在でした。
またすぐ近くには、競合店である登山・アウトドア用品の専門店である「好日山荘」も店舗を構えています。
この「好日山荘」はアゼリア通りに面していて、昨日覗いてみたら、けっこうお客さんが入っていて驚きました。
Victoriaのような大型店舗は在庫も多く持つので、販売が振るわなくなると、経営も厳しくなってしまうのでしょうか。
今まで一生懸命働いていたお店のスタッフの方々にとっては、自分の居場所が失われてしまったようで痛恨の痛みに違いありません。
池袋東口には、サンシャインシティの手前にヴィクトリアスポーツモール池袋東口店がありますが、西口にはスポーツ用品専門店は姿を消してしまいました。
マルイに続いて、また大きな商業施設がクローズとなり、この一帯も寂しくなってしまいます。
マルイはもう殆ど取り壊しが終わり、以前の跡形もありません。
しかしマルイ跡地には、地上28階建て高さ140メートルの商業施設が、2025年12月下旬に完成予定になっているそうです。
地下1階から4階までが物販店舗、5階が飲食店、6階から28階までがオフィスとなるようです。
完成すると、池袋西口の新たなメインスポットになることは間違いないでしょう。
どんな物販店や飲食店がテナントで入るのか楽しみでもあります。
Victoria跡地もまた新しい商業施設に生まれ変わるのでしょうか。
マルイ跡地と同じく、また多くの人が集う、魅惑的な商業スポットが誕生することを願うばかりです。
【店舗名】ヴィクトリア池袋西口店
【所在地】 豊島区 西池袋3-29-1
【アクセス】池袋駅西口「C4」出口から徒歩2分
旧マルイ本館のすぐ裏手
最後までお読み頂きありがとうございました。
【おススメ関連記事】
老舗日本料理店「築地 竹若」池袋総本店が閉店
池袋の松屋3店舗も閉店とは
ショック!!ジョナサン西池袋店が閉店
池袋駅北口の人気ラーメン店が閉店
池袋駅構内の老舗カフェが閉店
仙台平禄寿司池袋西口店が閉店
ISOビル内の居酒屋閉店の嵐
東急ハンズが閉店してしまうなんて
いきなり!ステーキ南池袋店閉店
繁華街の羅針盤、「夜の王様」閉店
丸善池袋店が7月31日付けで閉店
マルイが閉店なんて信じたくありません
Echika池袋の人気店「Frivole」8月15日閉店
パチンコ店はいずれ消滅?老舗パチンコ店が閉店
老舗居酒屋「庄や 池袋西口店」が3月末で閉店
100円均は生き残れるのか?100円ショップ「本家たんぽぽ」が5月末で閉店
マジ?!サイゼリヤ池袋西口店が閉店とは
海鮮居酒屋「魚盛 池袋店」が閉店
池袋の人気ラーメン店「麺処 篠はら」が閉店
西武鉄道池袋駅構内の西武トラベルが閉店
サンマルクカフェの池袋2店舗が閉店
ユニクロ池袋東口店が6月25日付けで閉店