こんにちは。当サイトの管理人・マックです。
いつも私のブログに訪問頂きありがとうございます。
今回は西武池袋線池袋駅構内にあった西武トラベルの閉鎖のお知らせです。
どうか最後までお読み頂けますとうれしいです。
目次
1.西武線池袋駅構内の西武トラベル閉店
昨日夜遅く西武池袋駅で改札出口に向かって歩いていると、何か閉まっているのが目につきました。

dav
あれ何だろうと思って近ずくと、以前ここにあった西武トラベルが閉店になっていました。

dav
しかも2021年12月29日に営業終了ですから、もう1年近く前です。
西武池袋線はたまに利用するのですが、今までまったく気が付きませんでした。
それに他のテナントが入らず、1年間営業終了のままになっているというのも不思議です。
そういえば以前見かけた西武観光案内所も、いつの間にか見かけなくなっています。
調べてみると、2011年に11月に不採算を理由に西武観光の営業を終了し、池袋、新宿、所沢、飯能、本川越などにあった西武観光案内所も閉鎖されていることがわかりました。
その際、西武観光の従来の業務は、グループ会社の西武トラベルとの連携などを図ったようです。
秩父や川越などの西武線沿線の観光地への旅行商品のパッケージ販売を主とする西武観光と、国内外の旅行ツアーや「西武ライオンズ」応援ツアーを提供していた西武トラベルとは、旅行商品で被るものも多かったのではないでしょうか。
しかし今回は西武トラベルの旗艦店でもある池袋営業所をクローズさせてしまったのは驚きでしかありません。
西武トラベル池袋店が閉鎖のあとは、高田馬場BIGBOXの2階にある高田馬場営業所が東日本唯一の営業所となります。
*西日本には京都観光などを主眼とした京都支店があります。
営業所の閉鎖の背景には、やはり旅行商品の販売が営業所の店頭から、オンラインでの予約、成約にシフトしてきているのが大きいのではないでしょうか。
時代のトレンドだとは言うものの、やはり観光案内所などが駅から消えてしまうのは、何か一抹の寂しさを感じてしまいます。
特に私は幼少期からずっと西武鉄道を利用していたので、西武に対する愛着はひとしおと言っていいほど持っていただけに残念です。
今後東武トラベルの営業所も店舗の統廃合などを進めていくのではないでしょうか。
池袋駅の様相も少しづつ移ろいでいくのかもしれません。
最後までお読み頂きありがとうございました。
Let’s enjoy Ikebukuro!!
【おススメ関連記事】
「西武百貨店 池袋本店」からルイ・ヴィトンが消える?
老舗日本料理店「築地 竹若」池袋総本店が閉店
池袋の松屋3店舗も閉店とは
ショック!!ジョナサン西池袋店が閉店
池袋駅北口の人気ラーメン店が閉店
池袋駅構内の老舗カフェが閉店
仙台平禄寿司池袋西口店が閉店
ISOビル内の居酒屋閉店の嵐
東急ハンズが閉店してしまうなんて
いきなり!ステーキ南池袋店閉店
繁華街の羅針盤、「夜の王様」閉店
丸善池袋店が7月31日付けで閉店
マルイが閉店なんて信じたくありません
Echika池袋の人気店「Frivole」8月15日閉店
パチンコ店はいずれ消滅?老舗パチンコ店が閉店
老舗居酒屋「庄や 池袋西口店」が3月末で閉店
100円均は生き残れるのか?100円ショップ「本家たんぽぽ」が5月末で閉店
マジ?!サイゼリヤ池袋西口店が閉店とは
海鮮居酒屋「魚盛 池袋店」が閉店
池袋の人気ラーメン店「麺処 篠はら」が閉店
池袋西口のスポーツ用品専門店Victoria8月31日付けで閉店