こんにちは。当サイトの管理人・マックです。
いつも私のサイトへご訪問頂きありがとうございます。
今回は池袋西口アゼリア通りの人気店「カレーは飲み物」の閉店のニュースをお届けします。
目次
1.「カレーは飲み物」9月27日付けで閉店
先日要町に向かうアゼリア通りを歩いていて、人気のカレー屋さん「カレーは飲み物」の閉店の案内を目にしました。
「ビル取り壊しの為、残念ですが、2021年9月27日に閉店致します。」と記載されています。
隣の人気店「ニンニク入れますか?元祖ラーメン亭大」も同じく同日に閉店のようです。
「カレーは飲み物」は10数年前、劇場通りの川越街道に近い場所にオープンしました。
最初私は「カレーは飲み物」とは何ぞや、と衝撃を受けた記憶があります。
その後アゼリア通り沿いのこの場所に移転して約10年間営業してきました。
ここの方が、立地的にはずっと良い場所です。
そして「カレーは飲み物」を端緒に、「とんかつは飲み物」、「ハンバーグは飲み物」、「洋食は飲み物」と「飲み物シリーズ」のお店を池袋西口に続けて展開し、池袋の食文化に旋風を巻き起こしてきました。
ビルの取り壊しでは、やむを得ないですが、人気のお店が姿を消してしまうのは寂しいものです。
池袋の西口には、ロサ会館を始め、東口と比べて圧倒的に老朽化したビルが多いのが実情です。
現在ロマンス通りの「仙台平禄寿司」があったビルや、北口の中華料理店「楽楽屋」があったビルも取り壊しの対象になっています。
今後も老朽化したビルが一つまた一つと建て替えられていくことでしょう。
それが街の更なる活性化にもつながるはずです。
しかしテナントとしてお店を構えている店舗にとっては、商売の拠点を失うわけですから、大きな痛手でしかありません。
「カレーは飲み物」も、すぐに新たなる物件が見つかれば良いですが、立地や大きさなどの諸条件が合う物件をすぐに見つけるのは難しいかもしれません。
もう食べれなくなってしまうので、先日ランチに食べてきました。
オーダーしたのは。「黒い肉カレー」(税込み900円)。
このお店では、トッピングが10アイテムから3点選べるのも魅力です、
私はらっきょうとバクチーにフライドオニオンをチョイスしました。
カレーの味は、普通のカレー屋さんとは一味違うコクのある味です。
実はこのお店の黒カレーは、玉ねぎやスパイスだけでなく、フォン・ド・ヴォーや乳製品のマスカルポーネチーズなどを使用して、じっくり煮込んで作っているそうです。
*フォン・ド・ヴォー(fond de veau)とは、フランス料理でよく使う仔牛を使った出汁で、マスカルポーネチーズは、イタリアのデザートとして有名なティラミスの材料としても知られているチーズのⅠ種です。
どおりで美味しい訳です。
私は美味しく頂き大満足でした。
帰り際にお店の人に、「もしビルの取り壊しの前に移転先が決まったら、お店の前に貼り紙で告知してください」と頼んでおきました。
Twitterでも告知してくれるそうです。
いずれにしても近々に、池袋のどこかに同じく美味しいカレー店をオープンして欲しいものです。
現在「10周年ありがとうサヨナラ閉店キャンペーン」を実施中で、カレーを3食たべると1食無料になるポイントカードを配布中です。
更には、抽選で1か月無料パスやオリジナルTシャツが当たる特典付きです。
あなたも是非閉店前に「カレーは飲み物」で美味しいカレーを召し上がってください。
【店舗情報】
【店名】カレーは飲み物
【住所】豊島区池袋2丁目19−3 天宗ビル1F
【TEL】 03-6912-8823
【営業時間】昼の部 11:00~15:30
夜の部 17:30~21:30
【アクセス】池袋駅西口より徒歩約5分。アゼリア通り右手。
【姉妹店舗情報】
【店名】とんかつは飲み物
【住所】豊島区池袋2丁目53−11
【アクセス】池袋駅西口より徒歩約7分。劇場通り左手1F.,
【店名】ハンバーグは飲み物
【住所】豊島区池袋2丁目4−1 越路池袋ビル 1F
【アクセス】池袋駅西口より徒歩約5分。カレーは飲み物の手前にあるサイゼリア池袋西口店の路地を進んだ右手1階。
【店名】洋食は飲み物
【住所】豊島区池袋1丁目1−3
【アクセス】池袋駅北口より徒歩約5分。ドン・キホーテ池袋駅西口店のときわ通り斜め前1F。
2.0 「カレーは飲み物」の移転先は
2021年9月29日追記
本日お店の前を通るとシャッターの降りた旧店舗に「移転のお知らせ」という案内が掲示されていました。
その案内によると、移転先を近場で探してみたけれど、程よい広さの物件が見つからず、やむを得ず一時的に池袋東口店に移転して10月1日より営業再開しますとの事でした。
リニュアルオープンキャンペーンも考えているそうです。
多くの人のご愛顧に応えるために、諦めずに、この先もこのアゼリア通り沿いで物件を探していきます。”のみもの”は、ぼくらの概念です。たくさんの感謝を込めて。とも記載されています。
とりあえず、サンシャインシティに行く途中にある「カレーは飲み物 池袋東口店(壺)」での営業再開となりますが、再開でき一安心です。
【一時的移転先情報】
【住所】豊島区東池袋1丁目23−8
【営業時間】昼の部 11:00~16:00
夜の部 15:30~20:00(通常営業は21:30まで)
【アクセス】池袋駅東口より徒歩約5分
最後までお読み頂きありがとうございました。
【おススメ関連記事】
池袋の松屋3店舗も閉店とは
池袋駅構内の老舗カフェが閉店
老舗日本料理店「築地 竹若」池袋総本店が閉店
仙台平禄寿司池袋西口店が閉店
ISOビル内の居酒屋閉店の嵐
東急ハンズが閉店してしまうなんて
いきなり!ステーキ南池袋店閉店
繁華街の羅針盤、「夜の王様」閉店
丸善池袋店が7月31日付けで閉店
マルイが閉店なんて信じたくありません
Echika池袋の人気店「Frivole」8月15日閉店
老舗居酒屋「庄や 池袋西口店」が3月末で閉店
100円均は生き残れるのか?100円ショップ「本家たんぽぽ」が5月末で閉店
マジ?!サイゼリヤ池袋西口店が閉店とは
海鮮居酒屋「魚盛 池袋店」が閉店
池袋の人気ラーメン店「麺処 篠はら」が閉店
池袋西口のスポーツ用品専門店Victoria8月31日付けで閉店