大人気漫画「DEATH NOTE(デスノート)」の原画展がアニメイト池袋本店で開催中です。
現在アニメイト池袋本店では、生原画の展示の他、入場特典やグッズ販売なども行われています。
最後までお読みいただけますと幸いです。
目次
1.アニメイト池袋本店で「DEATH NOTE」の原画展を開催
*本ページにはプロモーションが含まれています。
大人気漫画「DEATH NOTE (デスノート)」の連載20周年を記念して原画展「DEATH NOTE EXHIBITION」が、アニメイト池袋本店で9月8日より開催中です。
小畑健先生による貴重な生原画の展示の他、入場特典やグッズ販売なども行われています。
限定グッズとして台座付きのアクリルスタンドがゲットできる引換券も販売中です。
また来場者特典として、開催期間中の前半と後半で絵柄の異なる「ミニ色紙」を来場1回につき1枚ランダムでプレゼントしてくれます。
前半2023年9月8日(金)~9月23日(土)に配布されるミニ色紙
後半2023年9月24日(日)~10月9日(月・祝)に配布されるミニ色紙
1.1 会場での見どころ
●「DEATH NOTE」展示
あたかも実在するかのように綿密に再現された「DEATH NOTE」が展示されます。
●モノクロ&カラー生原稿展示
「DEATH NOTE」の生原稿をストーリーに沿って展示しています。
●フォットスポット
キラ信者の祭壇や12巻表紙を再現した立体造作など「DEATH NOTE」の世界観に浸ることが出来るスポットとなっています。
●ショーハショーテン!
小畑健先生が『ジャンプSQ.』にて現在連載中の『ショーハショーテン!』の生原画も特別に展示
●物販
小畑健先生のイラストを使用した商品や、「DEATH NOTE」の魅力一杯の記念グッズが購入できます。
[開催概要]
[イベント名] 原画展「DEATH NOTE EXHIBITION」
[開催期日] 2023年9月8日(金)~10月9日(月・祝)
[開催会場] アニメイト 池袋本店 Space Galleria
[入場料]
当日入場券:2,200円
限定グッズ「アクリルスタンド」引換券:1,500円
*会期中の土日祝日は入場券の販売枚数に上限を設けています。
*限定グッズ引換券のみでは入場できません。入場券が合わせて必要です。
2.自宅でも「DEATH NOTE」を楽しもう
自宅でもゆったりとPCやスマホで「DEATH NOTE」で夜神 月のあのシーンをもう一度観たいという人には、U-NEXTがおススメです。
U-NEXTでは、「DEATH NOTE」は以下のアニメ版2作品と実写版3作品が見放題で楽しめます。
2006年作アニメ版「DEATH NOTE」(37話)
2008年作アニメ版「DEATH NOTE リライト」(2話 計223分):死神リュークの視点で描かれる、もうひとつの「DEATH NOTE」
*上記アニメ2作品は9月30日までの配信となっています。
2006年作実写版「DEATH NOTE the last name」:藤原竜也と松山ケンイチの共演で映画化。
新たな死神・レムによって地上にもう一冊のデスノートが落とされされ、壮大なサスペンスの続編がスタートする。
2008年作実写版「L Change The World」:天才Lの最期の23日間を描いた松山ケンイチ主演のスピンオフ作品
2016年作実写版「DEATH NOTE Light up the New World」:死神により再び地上にもたらされたデスノート。何と地上には6冊のデスノートが存在することが判明する。
31日間は無料トライアルで視聴でき、無料トライアル期間中に解約すれば、お金は一切かかりません。
自宅でも「DEATH NOTE」や関連作品をゆったりと楽しみたいという人にはおススメです。
Let’s enjoy Ikebukuro!!
最後までお読み頂きありがとうございました。
【おススメ関連記事】
サンシャイン60展望台でTVアニメ『わたしの幸せな結婚』とのコラボイベント開催
池袋PARCOにTVアニメ「ダンジョン飯」のコラボカフェがオープン
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公開記念 「SEED&GUNDAM SERIES」展
アニメイト池袋本店が世界最大のアニメショップとしてギネス世界記録に認定
GiGOで大人気TVアニメ「姫様“拷問”の時間です」のたい焼きを発売
池袋「新文芸坐」にてTVアニメ「休日のわるものさん」上映会開催
GiGO(ギーゴ)総本店が池袋サンシャイン60通りにグランドオープン
TVアニメ「鬼滅の刃」とコラボ in 池袋
笑いと感動が渦巻く「浦安鉄筋家族」の世界へようこそ