まるで漫画の世界!蛇口をひねるとお酒が出てきます。
「飲める銭湯」が池袋東口に堂々オープンです。
最後までお読み頂けますとうれしいです。
目次
1.格安居酒屋の革命児”飲める銭湯”大衆酒泉テルマエ
まるで漫画の世界です。
蛇口をひねると、出てくるのは水ではありません。
お酒です。
”飲める銭湯”をキャッチフレーズにそんな漫画チックな世界を彷彿とさせる居酒屋「大衆酒泉テルマエ」が池袋東口に堂々オープンです。
オープン日は2025年9月27日(土)。
この「大衆酒泉テルマエ」はその価格においても格安居酒屋の革命児的存在で、1時間飲み放題398円に料理は一品35円からという破格の値段で私たちを喜ばせてくれます。
本当にこの価格でいいの?と思わずつぶやいてしまうのは、恐らく私だけではないでしょう。
セルフサービスで蛇口をひねれば美味しいお酒が出てきます。
壁一面に取り付けた13個の蛇口から、好みのお酒を注ぐことができます。
いっぱいに注いでもいいし、半分だけ注いでもOK。
1.1 破格の飲み放題プラン
飲み放題プランは、「ちょっと1杯」から「ガッツリ飲み」まで1時間398円/698円/998円の3種類。
そして飲み放題の時間も60分/90分/120分の3種類が用意されています。
平日は14時から、土日は12時からオープンしているので、昼呑みでも楽しめちゃいます。
好きな蛇口からお酒を注いで、それにレモンスカッシュやジンジャーエールなど好みのソフトドリンクを注いで割ってできあがりです。
割り方によって自分好みのまったくオリジナルな味をいろいろ試し飲みできちゃいます。
1.2 料理も激安
看板商品のテルマエ串2種・たくちゃんの唐揚げ2種・和風カリカリちび小籠包は、早割・遅割の時間帯に限り1品35円からという破格のお値段。
人気のテルマエ串は、甘酢タレとピリ辛の2種で、1本70円(税抜)。
たくちゃんの唐揚げは、焦がし醤油味とヤンニョム味の2種類。
和風カリカリちび小籠包は、特製黒酢あんを纏わせてカリッと揚げてみました。
早割は、オープンから18時まで、遅割は、23時からクローズまで。
1.3 大衆酒泉テルマエとは
大衆源泉テルマエは、伝説の酒の泉「酒泉」の存在を信じたテルマエ隊長が全世界を巡り、その地域の地下から酒泉を発掘し大衆に届けるために作り上げたお店というコンセプトだそうです。
社交場のように、多くのお客様で賑わう古き良き大衆銭湯をイメージした店内は、内装から小物まで“銭湯らしさ”を追求していて、非日常感たっぷりの空間で、まるでお風呂上がりのような開放感と酔いを楽しむことができます。
1.4 店舗情報
【店舗名】大衆酒泉テルマエ池袋駅東口泉
【営業時間】月~金・祝前日 14:00-00:00
土・日・祝日 12:00-00:00
【TEL】050-1726-4252
【住所】豊島区東池袋1-2-9 池袋AKビル3F
【アクセス】JR池袋駅 東口より徒歩3分
最後までお読み頂きありがとうございました。
Let’s enjoy Ikebukuro!!
【おススメ関連記事】
東武百貨店 池袋店に「酒ガチャ」のPOP UP STOREがオープン!!
サンシャインシティにてイベント「酒ハイに出会う夏」開催
マジ本当?信じられない安さ「カラオケ居酒屋鶏ヤロー」レモンサワーが50円
名物串カツ田中で周年祭としてお得なキャンペーンを開催
「居酒屋革命 酔っ手羽」5月8日(水)のグランドオープン日は生ビール1円!
「日本酒原価酒蔵」池袋西口店オープン
行列のできる居酒屋「新時代 池袋サンシャイン60通り店」オープン
池袋グローバルリングで「としまビールフェス」with アニソンフェスが開催
伝串 新時代 池袋西口店がド派手にオープン